安心サポート Support
ミソノイサイクルの願い
それは、お客様が安心して安全に自転車へ乗れること。
自転車も立派な乗り物。
乗るからには、当然リスクもあります。本来の自転車の楽しみを味わっていただくためには、基本中の基本。
「安心で安全であること」当たり前のことですがとても大切なこと。
当たり前と思い、ついつい見過ごしてしまいがちなこと。
だからこそこだわるサポートとサービス体制。
自転車ドクターのいるミソノイサイクルならではの充実したサービス内容を是非体感ください。
点検/ Checking
ミソノイサイクルでは下記点検を承っております。
-
購入後の無料初期点検
ミソノイサイクルでは、購入後の初期点検を無料で実施しています。
点検内容は、変則やブレーキの初期伸び調整、各部ガタが出ていないかの確認、ボルト数の適正トルクかの確認と調整、空気圧、今後のメンテナンスの仕方のご案内など、自転車を安全に楽しむためには必要な内容がぎっしりです。 -
TS点検
自転車安全整備士が、点検・整備し、「TSマーク」シールを発行し貼る事ができます。この「TSマーク」には、損害保険と賠償責任保険が付帯しています。
■点検項目
- 長さ・幅
- 座席と車輪の数
- フレーム、前ホークなどの変形・損傷
- 危険な突出部・先鋭部の状況
- ハンドル・バーの取付け・固定
- サドルの取付け・固定
- ペタル・ギヤクランクの取付け・作動具合
- チェーン・フリーホイルの機能・具合
- ディレイラー(変速機)・チェンジギヤの作動
- 前後ハブ軸の固定、各部のゆるみ・ガタ・回転具合
- 前後のブレーキの作動・性能
- 前照燈(ランプ・ダイナモ)の取付け・性能
- 反射器又は尾燈の取付け・性能
- 警音器の取付け・性能
- 錠・キャリヤー・スタンドなどの取付け・性能
- タイヤの摩耗・損傷・空気圧
- 前後リムの振れと、スポークの張力
- その他
-
スポーツ車両の点検
SBAA PLUS認定者が安全整備基準に準じた点検・整備を行い、SBAAマークを発行いたします。
点検時期が確認しやすくなり車両の良好な状態を常に保つことができます。
定期メンテナンス/ Maintenance
安全、快適に乗っていただくため、おすすめしている定期メンテナンス項目です。 ご自身でもできる内容ですが、
不明点がございましたら、ミソノイサイクル各店へ愛車をお持ちください。
スタッフが、定期メンテナンスのアドバイスをいたします。
- ギア周りのクリーニングと注油
- フレームとホイールの拭き掃除
- ブレーキとシフトの調整
- ネジの締め付けチェック
- タイヤの空気圧チェック
組立/ Assembly
お客様の身体に合ったポジションで1台1台丁寧に組み立てを行っております。
実際の自転車、またはスケルトンバイク(自転車のサイズを擬似的に再現するもの)にて、身体にあったポジションを確認します。
それを元にフレームサイズを確定し、組み上げていきます。
組立は、1台1台丁寧に手作業で行うため、ワイヤーの処理もしっかりし、そのコンポーネント以上の性能を発揮できるように組立をしております。
カスタム/ Custom
修理・カスタムメニュー一覧
- ハンドル
-
- ハンドル交換
- ステム交換
- グリップ交換
- バーテープ巻き替え
- ハンドル+ステム交換
- ブレーキ
-
- ブレーキ本体交換
- ブレーキシュー1P
- ブレーキワイヤー
- ブレーキ調整
- ディスクパット交換
- ディスクブレーキオイル交換
- オイルライン交換
- 変速機
-
- フロントディレーラー交換
- リアディレイラー交換
- 変速ワイヤー交換
- 変速調整
- フレーム
-
- 修正センター出し
- フレーム組み換え
- 一般車ホーク交換
- サスペンションホーク取り付け
- サスペンションホーク取替え
- エンド修正
- ヘッドフェイスカット
- BBフェイスカット
- ディスク台座フェイスカット
- ホイール
-
- フレとり
- ホイール組立て
- ホイール組替え
- フロントチェーンホイル
-
- クランク交換
- ギア板交換
- BB交換
- フリーホイル
-
- シングル交換
- ボスフリー交換
- スプロケット交換
- チェーン
-
- ロードチェーン交換
- はずれ修理
- チェーン張り調整
- ベルト交換
- チェーンケース取替
- パンク修理
- タイヤ/チューブ交換
- 泥除け
-
- 泥除けステー付
- ステーのみ交換
- サドル
-
- サドル取替え
- シートポスト取替え
- ペダル
-
- ペダル交換
- ペダル取付
- キャリア/カゴ
-
- キャリア/カゴ取替
- キャリア/カゴ取付
- キャリア/カゴはずし
- スタンド
-
- 1本スタンド取付/交換
- 両スタンド取付/交換
- スタンドばね取替え
- 補助輪取付/交換
- ライト
-
- 電球交換
- ライト取付
- カギ
-
- 取付
- 取替え
- 壊し
- 事故
-
- 組み換え
- 見積書作成料
- 処分代
※上記以外の修理やカスタムも行っております。詳しくはお問い合わせ下さい。
フィッティング/ Fitting
-
フィッティング
「Mフィットラボ」メニューフィッテイングとは、個人の体に合わせて自転車のポジションを出し自転車のセッティングを行う事です。
その人の目的、一人一人違う個人の体型、経験やスキル、年齢や性別によって異なるフィッティング。
個々の目的に合わせたフィッティングは、永遠のテーマでもあります。
私たち、ミソノイサイクルのフィッテイングメニュー「Mフィットラボ」は、その手助けとして、また、導くものとして技術あるサービスの提供を行っております。 -
シマノフィッティング
(元城店のみ※要予約)
TEL:053-413-3000身長・股下・足の大きさ・胴・左右の腕の長さ・肩幅を計測し、システムに入力。
あなたの身体に合ったジオメトリを、シマノが長年培い蓄積したデータをもとにシステムが弾き出します。
ロード・MTB・タイムトライアル・バイクのタイプや走り方にも対応し、自動で推奨の数値を算出。
さらにはいろいろなブランドのバイクのサイズやポジションも、データベースに照らし合わせて、あなたの欲しいバイクであなたにぴったりのフレームサイズとジオメトリを算出!
新しく自転車を購入される方。今より自分に合ったポジションを手に入れたい方。ぜひこの機会にお試しください。
今乗っている自転車も最適なポジションに仕上げます。■フィッティングの流れ
-
自転車選び、自転車整備、車検、フィッティングしたい、など
自転車のことでお悩みや疑問のある方お気軽にお問い合わせください。
ロードバイク、クロスバイク等、自転車はきちんと知れば便利で楽しいライフスタイルのサポートをしてくれるとても素晴らしい乗り物です。 そのことを熟知したスタッフが、あなたにぴったりの自転車選びをしっかりお手伝いいたします。